日本酒の種類によって料理との相性も異なります。
飲んでる日本酒に合うお料理を作ってみたり、
お料理に合わせて日本酒を選んでみてはいかがでしょうか。
京姫酒造のお酒をもっと楽しんでください。
純米大吟醸


純米吟醸酒の特徴
純米大吟醸(じゅんまいだいぎんじょう)はお米を50%以上磨き、
低温でじっくりと醸造されています。そのため、洋梨やリンゴのような
フルーティーで華やかな香りが楽しめ、繊細で上品な透き通るような
味わいが楽しめます。
おすすめ料理
例えば・・・
食前酒として美味しい純米大吟醸ですが、食事と一緒でも楽しめます。
アボガドと海老のサラダ、生ハムとチーズ、もちろんカルパッチョや
刺身などにも合います。京風料理などだしのしっかりとしたものにもよく合います。
京姫酒造の純米大吟醸
大吟醸


大吟醸の特徴
「大吟醸」は、香りが良い日本酒です。特に精米歩合40%など
精米歩合の低いものは一杯目にオススメです。
ゆっくりと吟醸香を楽しみ、口に含み、後の余韻までお楽しみ下さい。
最近では食中酒向き大吟醸として精米歩合50%もあります。
淡白な素材を活かした料理によく合います。
おすすめ料理
鯛やヒラメなど白身魚の刺身やカルパッチョ、穴子の白焼き、菜の花のおひたし、
キスや、たらの芽のてんぷらを塩で食すのもオススメです。
あっさりとしたアボガドサラダや素材の楽しめる料理とも相性が良いです。
京姫酒造の大吟醸
純米吟醸


純米吟醸の特徴
純米吟醸(じゅんまいぎんじょう)は、繊細なフルーティーな香りと
米の持つふくよかな味わいが楽しめる日本酒です。
お米の味わいが楽しめるあっさり系の料理がおすすめです。
おすすめ料理
例えば・・・
白身魚のムニエル、タケノコの天ぷら、クリームチーズ
などあっさりとしたものやだしベースに好相性です。
味の深い純米吟醸なら、白子やあん肝などもオススメです。
京姫酒造の純米吟醸
リキュール


リキュールの特徴
柚子檸檬、柚子梅は柑橘系のもつ酸っぱさと
日本酒のもつまろやかさがほどよく合ったお酒です。
柑橘系の持つ素材本来を生かすため、
ロックや炭酸割りがおすすめです。
おすすめ料理
サーモンとツナのサラダ、カルパッチョやピザなど
オリーブオイルを使用した料理に柑橘系のリキュールはピッタリです。
また、和食洋食問わず、どんな料理にも好相性です。